大阪城

豊臣秀吉が築いた石垣が公開されたので、大阪城に行ってきました。

イベントも催されていたからか若い人たちで一杯でした。

極楽橋を渡って天守閣を目指します。

  

 

 

天守閣前広場にマンホールのようなものの上から7メートル下を覗きますが、

目が慣れるまで時間がかかりました。

 

下までは ハーネス ロープをつけて鉄梯子を下りるそうです。

最近では 俳優の髙橋英樹さんが下りられたそうです。

2日間の公開が終われば蓋を被せるので、横に置いてありました。

 

十津川村 路線バスの旅

 近鉄 大和八木駅から十津川村まで 路線バスに乗って5時間弱 

 酔い止めを飲んで出発

   

   f:id:aibaba1003:20220322113733j:plain 和歌山 「新宮駅」行きに乗ります

 

 途中 上野地駅で休憩 その間に「谷瀬の吊り橋」を渡って来ました。

 

  f:id:aibaba1003:20220322145102j:plain  

  f:id:aibaba1003:20220322144648j:plain


 十津川温泉 「ホテル昴」に到着

 

 f:id:aibaba1003:20220322162612j:plain

源泉かけ流しのお湯で 何ともいいお湯で バスで揺られた体を癒してくれました。

ずっと入っていたくなるようなお湯でした。

 

2日目は「果無集落」へ。 ホテルのご厚意で小型バスに乗って行きます。

 

   f:id:aibaba1003:20220323103610j:plain   向こうまで熊野古道が続いています。

  f:id:aibaba1003:20220323103554j:plain

 帰りは 1時間程かけてホテルまで歩きました。 

 

 

f:id:aibaba1003:20220323105324j:plain   途中 「めん滝」に寄ります。

 

 ホテルで昼食の後 2時間かけて和歌山「新宮駅」まで路線バスに乗リます。

 

f:id:aibaba1003:20220323171011j:plain

 

  「日本一長いバス完全乗車」達成!! いよいよ帰路に。

  2日間 小雨模様でしたが それはそれで素晴らしい景観で大満足の旅でした。

 

十津川村 果無集落へ

日本で最大の村 奈良県十津川村へ その中で最南端の集落

果無集落(はてなししゅうらく)へ。

小型バスでしか入れません。途中からは林道で車一台がやっとで

バウンドしながら走ります。

 

 

f:id:aibaba1003:20191126164616p:plain

 

 


山の向こうは和歌山本宮大社へと熊野古道が続いています。

  


f:id:aibaba1003:20191126165631p:plain

f:id:aibaba1003:20191108151850j:plain

 

紅葉にはちょっと早くて、途中の(行者環林道)もガッカリ

ながらも果無というネーミングにピッタリでした。


大雪山ハイキング

9月17日から19日まで北海道に行ってきました。

地震の影響は何も感じませんでした。

2日目は大雪山旭岳をハイキング、雨 霰 雷と経験。

  ロープウエイで姿見駅まで上がります。

  f:id:aibaba1003:20180918092744j:plain

  

  f:id:aibaba1003:20180918120200j:plain  

 雨 霰の合間には、裾合平の紅葉が絶景 向こうには

 亜硫酸ガスが噴き出ていて硫黄の臭いがほのかに。

 f:id:aibaba1003:20180918100023j:plain

   

f:id:aibaba1003:20180918100659j:plain

 夫婦池が仲良くならんでいます。

f:id:aibaba1003:20180925184000j:plain

 姿見駅に到着

f:id:aibaba1003:20180918140241j:plain  f:id:aibaba1003:20180918140414j:plain

念願の大雪山 3日目の黒岳は強風と雷雲で中止に。

又 リベンジしたいです。

尾瀬 ハイキング

またまた 尾瀬へ。2泊3日のツアーで、やっと水芭蕉がみられました。

沼山峠から見晴の山小屋へ向かいます。結構アップダウンがあり危険です。

 

     f:id:aibaba1003:20180605124224j:plain

      f:id:aibaba1003:20180605123752j:plain

   曇り空でしたが、雨にあうことなく山小屋へ到着です。

    f:id:aibaba1003:20180605165639j:plain

 翌日早朝 燧ケ岳を後ろに朝もやのなかを出発。

f:id:aibaba1003:20180606062612j:plain f:id:aibaba1003:20180606062140j:plain

f:id:aibaba1003:20180606074205j:plain 雨もパラパラ程度でラッキー。f:id:aibaba1003:20180606071155j:plain 水芭蕉を見ながら鳩待峠へ。